世界1周:オランダ ② 〜 フラワーマーケット & アンネ・フランクの家
- 2017/08/09
- 08:00

オランダといえば風車とチューリップのイメージなのですが、
アムステルダムは フラワーマーケット が大変有名です。
花屋さんがズラッと並んでいます。
色取り取り。
観光地なだけあって、国外も配送します、みたいな感じでした。
さてそんな感じでフラワーマーケットをあとにします。
その後で行ったのが
アンネの日記 で有名な アンネ・・フランクの家
です。
ここは超おすすめです。
夕方に行ったにもかかわらず列ができてて入るのに 30 分くらいかかりました。
第二次世界大戦中、ドイツ系ユダヤ人のアンネ・フランク一家と友人達を含む計8人が
ナチスのユダヤ人迫害から逃れて2年間を過ごした家。
アンネはこの隠れ家で有名な「アンネの日記」を書き続けた。
戦争当時の様子が伝わってきました。
ここは規模も大きすぎず、小さすぎずで、非常にオススメのスポットです。

そんな感じで駆け足ですがアムステルダムをあとにし、次は
ベルギー の ブリュッセル
に列車で向かいます!
Life is like a box of chocolates.
You never know what you're gonna get.
素敵な1日を〜!

アメリカ留学 ブログランキングへ

にほんブログ村
スポンサーサイト