世界1周ドイツ: ベルリン
- 2017/07/27
- 19:30

そんな感じでチェコのプラハにおりまして、
プラハ城のスケールを堪能した後、
ベルリン 行きの列車に乗り込みます。
所要時間は
5時間
くらい。
列車内はこんな感じ↑
ヨーロッパは断然列車の旅がオススメです。
5時間後。
ベルリン到着!
到着後ホステルへ。
このホステルはなんと 40 人くらいが 1 つの大部屋に寝る 感じでした。
各国滞在中、常に最低料金レベルのいろいろなホステルに泊まってきましたが、
さすがにここまで同じ部屋にたくさんの人がいるのははじめてでした。
いろいろ衝撃でした。笑
翌日。
崩壊した ベルリンの壁 の地へ。
イーストサイドギャラリー と呼ばれています。
一見普通の壁。
こんな壁が普通に続いています↑
全長1.3kmの壁に、絵が描かれています。
損傷が進んでいたため、壁崩壊20周年を機に描き直されたとのこと。
21 か国 118人のアーティストたちの絵の結合。
1番有名なキスの壁。↓
その他の壁
以上がイーストサイドギャラリー。
壁の向かいは、ベンツのメルセデス・ベンツアリーナ です。
さて、そんな感じで壁を後にして、
ドイツで1番やりたかったのは
本場の ソーセージ を食べるということです!
これが本場のソーセージ。
感想ですが、
うますぎ
でした。笑
いや、世界中のソーセージを試したわけではないですが、
自分のなかでソーセージはドイツがダントツで世界1に決定しました。笑
ちなみにビールもベルリンで試しました。
僕的にはチェコ編で書いたように
チェコビールが世界1
でした。
コーラよりビールのが安い国チェコ・・・。

そんな感じで、
駆け足ではありますが、ベルリンを後にして列車で
オランダ の アムステルダム
に向かいます!
Life is like a box of chocolates.
You never know what you're gonna get.
素敵な1日を〜!

アメリカ留学 ブログランキングへ

にほんブログ村
スポンサーサイト