コメント
ベネチア
お久しぶりです、サラさん。
気付いたらヴェネチアですね!
ベネチアについて昔から気になっていることがあったんです。
考えたことありませんか?
海水に浸かった建物に被害はでないのか?ということに。
水=破壊とか腐らせるってイメージがあるんですよね、私。
実際にベネチアの建物の基礎には木材が使われているそうなんですが、それが長い時間ずーっと海水に浸っているわけで、そのうち崩れ落ちてしまうんじゃないかって疑問に思っていました。
サラさんの記事みてその疑問を思い出したので調べてみたら、木材ってずっと水に浸っていれば腐らないということがわかりました。
"木が腐るのは菌が繁殖するからだけれど、水中は空気がないから菌も繁殖しないので腐らない"ということでした。
当時の人はそのことを理解して作っていたのでしょうか…
しかしそう考えると、本当にこの街はすべてが芸術のようですね。
美味しそうなエスプレッソ、ご馳走様です。
これからもよい旅を✨
また度々突っ込ませていただきます!
気付いたらヴェネチアですね!
ベネチアについて昔から気になっていることがあったんです。
考えたことありませんか?
海水に浸かった建物に被害はでないのか?ということに。
水=破壊とか腐らせるってイメージがあるんですよね、私。
実際にベネチアの建物の基礎には木材が使われているそうなんですが、それが長い時間ずーっと海水に浸っているわけで、そのうち崩れ落ちてしまうんじゃないかって疑問に思っていました。
サラさんの記事みてその疑問を思い出したので調べてみたら、木材ってずっと水に浸っていれば腐らないということがわかりました。
"木が腐るのは菌が繁殖するからだけれど、水中は空気がないから菌も繁殖しないので腐らない"ということでした。
当時の人はそのことを理解して作っていたのでしょうか…
しかしそう考えると、本当にこの街はすべてが芸術のようですね。
美味しそうなエスプレッソ、ご馳走様です。
これからもよい旅を✨
また度々突っ込ませていただきます!
Re: ベネチア
summer さんお久しぶりです!
あいかわらず視点がすごいですね!考えたこともありませんでした笑
僕もヴェネチアはいろいろ不思議だったんです、本当に水の上に家とか何もかもあってどうなってるんだとはちょっと思っていました。
いろいろ納得しました!
次の記事もヴェネチアで洪水とかがなんで起きないのかが知りたいです。笑
いつもありがとうございます!!
あいかわらず視点がすごいですね!考えたこともありませんでした笑
僕もヴェネチアはいろいろ不思議だったんです、本当に水の上に家とか何もかもあってどうなってるんだとはちょっと思っていました。
いろいろ納得しました!
次の記事もヴェネチアで洪水とかがなんで起きないのかが知りたいです。笑
いつもありがとうございます!!