世界1周: ベトナム ③
- 2015/09/20
- 08:00

http://honeymoonsgalore.blogspot.jp/2012/02/experience-exotic-vietnam-on-your.html
さて、市内探索です!
まず行ったところは、
War Remnants Museum
ベトナム戦争 の歴史を後世に伝える戦争博物館です。
日本でいう靖国神社にある博物館みたいな感じでしょうか、規模は全然靖国神社の方が大きいですね。
(靖国は僕は worth visiting だと思います)

実際に使われたアメリカ軍のもの。

この博物館は欧米人の旅行者が多かったです。

館内はこんな感じ↓

defoliants と書いてあります↓

この defoliant という単語、
枯れ葉剤
という意味です。
枯れ葉剤によって奇形になった人の写真がたくさんありました。
日本では、どんなに負の遺産だとしても、ある程度、残虐な写真は控える傾向にあるように思います。
しかし、この博物館にはけっこう目を背けたくなるような写真が多く展示してありました。
**************************************
で、
ベトナムですが、とにかく暑く湿度が高いです。
毎日35度くらいまでいき、毎日が日本の真夏日です。
この日は15キロのバックパックを背負いながら回っていたので、熱中症がやばそうだと、こまめな休憩と水分補給は欠かせません。
ちなみに、バックパックを持っていなくても、ベトナムでは常に汗を顔から垂らしながら歩いていました。。
****************************************
そのままさらに市内を歩き回り、
ホーチミン人民委員会庁舎 というところで写真を撮っていたら↓

なんかここは立ち入り禁止地区だったようで、セキュリティが遠くからなにか叫びながら追いかけて来るではありませんか。笑
かなり早歩きで逃げる。
ん、、、
微妙にしつこいな。
と思ったら、スターバックス を発見!
かくまってもらいました。笑
で、本当に汗をかなりかいていて、消費カロリーも半端なかったので、オレンジのフラペチーノを注文。
すると、なんと カスタマーボイスクーポン が当たったではありませんか!
(かなりレアな「すごく長いレシート」でトールサイズでカスタマイズもフリーで無料で飲めるレシート)

店内はきれい、すいてる、スタッフは気が利く、の3拍子揃っててかなり癒されました。
で、セキュリティのおじさんも諦めたようで、また歩き始める。
サイゴン大聖堂 の前を通過し↓

中央郵便局 に立ち寄る↓


で、
ここまで見て、建築物がどれもおしゃれですよね。
なんでもホーチミンはフランスの統治下にあったらしく、その時の影響が残ってるそうです。
*************************************
で、この後、どうしよっかなぁと歩いていたら、
なんか横を歩いていたベトナム人の大学生くらいの女の子がこちらをちらちら見ながら笑顔で微笑んできます。
自分も笑顔で返して、そのまま歩いていたら、
Where are you from? と聞いてきました。
で、なんかいろいろ話しているうちに、その子はホーチミン市内の大学に通う子で、
すぐに友達になりました。笑
そして、
暇だから市内を案内してあげるよ
と軽いノリでガイドをしてくれました。
つ、ついてる!( ^ ^ )/
本当に暇なんだね!笑
そんな感じで次回からいろいろ案内してもらいます( ^ ^ )/
スポンサーサイト